30年ほど前、ゲームボーイやファミコンが主流だったころと比べて、ゲームの形態は大きく変化しました。今は画像がはるかにきれいになっていますし、インターネットを通して離れた場所にいる人ともプレイできるし、最新技術により場所を問わずプレイできるようになりました。ここでは進化する日本のゲームについて触れます。
Contents
ここ最近はスマホゲームが特に人気
近年はスマホゲームが特に普及しているように見えます。通学・通勤の際、隣にいる人が何をしているか観察してみると、ほとんどの人がスマホを操作しています。その半分ぐらいがゲームをしている印象です。
ではなぜここまで人気なのでしょうか?最大の要因は手軽さにあります。電車に乗っている時、何かの列に並んでいる時、仕事の休憩時間などの隙間時間を活用して楽しめます。スマホゲームはこのようなちょっとした空き時間に楽しめるタイプのものが多くあります。ゲーム開発会社もそれがわかっているからこそ、短い時間でも楽しめるゲームが多く開発されているのでしょう。
また、コスト面も魅力です。スマホゲームには基本無料で遊べるゲームがたくさんあります。たとえば、最近本当に流行したスマホゲームを挙げるとポケモンGO、ドラクエウォーク、ツムツムなどがあります。どれも課金もできますが、基本的には無料で遊べます。
そして、ゲームの種類が非常に豊富です。幅広い世代に人気があるのはこのためでしょう。個人の趣味嗜好でもちろん好きなゲームは異なりますが、スマホゲームにはニッチなゲームから、万人受けするゲームまで、本当に数多くのゲームを見つけることができます。RPG、アクション、アドベンチャー、シュミレーション、ストラテジー、レース、リズム、シューティング、カードなどゲームには数多く種類がありますが、スマホゲームにはその全てがあります。スマホゲーム開発用のプラットフォームがあり、現代は企業だけでなく個人がゲームをリリースする時代になりました。
iGaming業界は間違いなく今後のゲーム業界の中心になる
ゲーム業界の中でも注目はiGamingと呼ばれるジャンルです。iGamingとは、「オンライン上でお金を賭けてプレイできるゲーム」を指します。特に近年はオンラインカジノが爆発的に人気です。市場規模はどんどん拡大しており、専門家の見通しとしても今後十数年伸び続けると試算されています。
iGamingが無い時代は住んでいる場所にカジノが無い場合、ギャンブルを楽しみたいならラスベガス、韓国、マカオなどカジノがある都市へ出向く必要がありました。しかし現代はその必要はありません。オンラインカジノ関連にあまり詳しくなければ、ネット上の情報も活用して調べてみましょう。青木けいた氏がイカサマンにiGaming関連の記事を掲載しています。プレイヤーが数あるiGamingのプラットフォームをどのように利用できるかについて詳しく説明しています。ここで最高にお得なボーナスを探してみましょう。
スポーツベッティングという超巨大市場の登場
もう一つ、iGaming関連で急速に拡大しているスポーツベッティングというジャンルがあります。米国市場だけでも数十兆円規模に達しています。スポーツベッティングとは、スポーツの試合における出来事にお金を賭けるゲームです。
ではなぜそこまで人気が高いのでしょうか?その理由はいくつかありますが、その一つは、従来のギャンブルと比べて対象スポーツの範囲が広いことです。もともとスポーツの試合にお金を賭けるゲームは色々あります。たとえば、競馬やサッカーのToToなどが人気です。それ以外にも競輪や競艇がありますが、ギャンブルの対象となるスポーツは限られていました。
しかし、スポーツベッティングはそうではなく、ほとんどのスポーツが対象になります。野球、サッカー、バスケットボールはもちろん、バレーボール、格闘技、テニス、ゴルフ、クリケットなどあらゆるスポーツが対象です。たとえマイナーなスポーツが好きな人でもスポーツベッティングは魅力あるゲームになります。
そしてスポーツベッティングは生の試合をよりエキサイティングにする役割も果たしています。「試合の結果」を予想するのではなく、「試合中の出来事」を予想するものでもあるからです。たとえば、サッカーで言えば「前半に何点はいるか?」、「次のゴールを決めるのは誰か?」、「ハーフタイムまでのイエローカードの数は?」などがあります。
VR技術を活用したゲームにも注目
近年はAI、ブロックチェーン、IoTといったIT技術が目覚ましい進化を遂げています。ゲームはもちろんビジネスでも活用されており、私たちの日常に知らず知らずのうちに入り込んでいます。そんな最新のIT技術の中でもゲームの観点で特に注目すべきはVRでしょう。まだまだ普及途上ではありますが、VRには大きな可能性があります。
最大の特徴は、ゲームの世界に没入できる体験を提供できる点です。この点は従来のゲームと大きく異なる点です。今まではゲームの世界観はモニターだけにありましたが、VRを活用すれば目に見えるすべてがゲームの世界になります。プレイヤーがゲームを通して得られる感覚が大きく変わります。VRゲームはすでにあり、ビジュアル面の品質は常に向上しています。将来的には現実世界に近い没入感を実現できるようになるかもしれません。
また、これまでプレイヤーは指だけを動かして、画面に映るキャラクターを操作していましたが、VRゲームの場合プレイヤーは実際に体全体を動かす形でプレイすることになります。これにより必然的にゲームの仕組みが大きく変わります。アクションゲームでは実際に戦っているような感覚を味わえますし、ロールプレイングゲームでは実際にゲームの世界で旅をしている感覚になれるはずです。
eスポーツという新しいジャンル、ゲームはスポーツになりつつある
近年、一部のゲームはスポーツの一つ(正確にはeスポーツ)として考えられており、高い注目を集めています。これもIT技術が普及し、どこでも誰とでも勝負できるようになったことからこのような展開につながっています。
では具体的にどのようなゲームがあるのでしょうか?たとえば、「League of Legends」や「Dota2」のようなチームで敵の基地を破壊するもの、「Counter Strike2」や「Overwatch」のようなシューティング系のもの、「フォートナイト」や「PUBG」のような多くのプレイヤーの乱戦になるバトルロイヤル系のものなどさまざまです。ちなみにeスポーツが出てくる前から人気があったストリートファイターなどもeスポーツとしてプレイされることもあります。
eスポーツはすでにプロプレイヤーがいて、大会も開催されています。優勝賞金は1億以上のものもあり有名なプレイヤーはスポーツ選手と同じぐらい人気が高いです。スポーツと同様eスポーツは観客に迫力のある体験を提供できており、これからさらに人気が上がっていくと考えられます。
まとめ
今回は日本のゲーム事情について紹介しました。人気アイドルや俳優のニュースも気になりますが、ゲームもニュースは豊富です。しかも近年はゲーム開発のハードルは大きく下がっており、小規模なゲーム会社や個人であっても開発が可能です。生成AIの登場により画像や音楽などのオリジナルコンテンツを簡単に作れるようになったことやUnity、Unreal Engine、CryEngineなど誰でも使えるゲーム開発エンジンが登場したことが背景にあります。今後もゲーム業界の目覚ましい進化に期待大です。